2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧
件の申請書も提出しましたので。 当然パネルを購入します、円形パネル。 下塗りをしたのちに紙を直張りです。
bijofu.jp 美丈夫 純米大吟醸・舞 酔鯨が好きでよく呑むのですが 高知つながりで。ラベルもかっこいいし。 口あたりは非常に軽く、大丈夫かしらと思っていると 舌を滑っていった先で酸と苦味が主張してきます。 高知のお酒らしい淡麗。鰹のたたきとの相性は…
作です。割と有名な、三重は鈴鹿の日本酒。 zaku.co.jp 香り華やか、とありましたがそこまでは感じませんでした。 バランスが取れていて、でもややおとなしい印象でしょうか。
kanabee.com まず名前がユニークだ。 この人の名前で検索すると農業関係の記事も一緒に出てくる。 暗い下地に白い線(多分日本画の胡粉であろう)でビル群を描いています。 「旅する」と題していますが、率直に言って 各都市の個性や喧噪は作品からは殆ど感…
現代彫刻アンソロジー。 掲載作品は殆どが木彫で後は金彫とミクストメディア。 日本では古来彫刻といえば木彫が中心で他は鋳造した仏像などが主ですが、 21世紀の現代でも特に木彫の良品が目立つことが不思議です。 木彫・具象、そして動物をモチーフにした…
久々にまとめ買いしました。 直接的に自作に影響せずとも、インプットが必要です。 欲するものがあります。 現代彫刻アンソロジー 旅する日本画 士農力作品集 別冊太陽 雪舟決定版 日本美術の底力
www.morishima-sake.jp 森嶋という日本酒です。 日立の森嶋酒蔵醸造。 一石を投ずる、ということで石、らしい。
久々の高崎市美術館です。 人間のいる風景展。 目当ては深井克美とラインハルト・サビエ。 深井克美は高校生の時、教科書で見た「青春2」がずっと印象に残っていて。 最近になってようやく作者名にまでたどり着きました。 ラインハルト・サビエは大学時代に…
かねてから水彩表現を取り入れようと思っています。 たらし込みをベタ面に使う。 あるいは今まで単なる白バックだった背景に使う、など。 自作でよく多用しているドットをマスキングインクで表現する、など。 たらし込みと顔料インクの相性はどうか、など。 …
日本酒に非常によく似た酒ですが韓国の「清酒」です。 苦味が非常に強く、香りは剣菱、というか昔の日本酒のような感じ。 この慶州法酒は違う種類のものを一度飲んだことがあり、 結構美味しかったので。 とはいえこれはあまりくいくい呑める感じではありま…
小さい生きものが活発に動き出す季節です。 というわけでヤモリです。 毎年捕まえている気がする。 季節もの、といえばこれも。 両親からもらったエリザベスメロン。