MY ARTWORKS
玉繎(Gyokuzen) 2023 Φ22.7(cm) ink on Kent paper
朱玎(Syutei) 2023 Φ22.7×15.8(cm) ink on Kent paper
kiyosumi-gallery.sakura.ne.jp イシイヨシト シガハルカ「2人展」開催期間:2023年5月4日(木) ~ 5月14日(日)開催時間:13:00~19:00 (最終日17:00まで)定休日:月・火・水入場料:無料 清澄白河・SAKuRA galleryにて二人展です。 中小品3点、ほとんど客演…
新作ができたらひとまず 飽きるまで部屋に置いておく
個展・水色vol.2展示風景 なかなか大作が間に合わず・・ 小品中心です
混彤(Konton) 2022 Φ53.0(cm) ink on Kent paper
青瀾(Seiran) 2022 Φ53.0(cm) ink on Kent paper
赤を青と同じように扱ってはならない。 青は同系色のインクをいくら使ってもよいが、 赤で同じことをすると色がぼやける。 色数を絞った赤を黒と対比させるのがよろしい。
www.o-two.gr.jp PIA展・展示風景です。 早々に二点御売約いただきました、 ありがたいことです。
葒葒(Koukou) 2022 33.3×24.2(cm) ink on Kent paper
少赩(Shokyoku) 2022 22.7×15.8(cm) ink on Kent paper
青汫(Seisei) 2022 33.3×22.0(cm) ink on Kent paper
円形が完成すると ここに置きたくなる
𥻘(Suhama) 2021 Φ22.7×15.8(cm) ink on Kent paper
黝(Aoguro) 2021 Φ22.7×15.8(cm) ink on Kent paper
www.gallerycomplex.com ACT15周年新春小品展2022・展示風景です
𪁧(Shin) 2021 22.7×15.8(cm) ellipse ink on Kent paper
小品三点やっつけたので 立て続けに中品を。 割合すんなり描けた下絵。 下絵で逡巡することも多いのですが、 経験上大体迷ってもろくなことになりません。
www.uspaceart.com 「水色 WATERSCAPE」展示風景です。 台北藝大より花を頂戴しました、ありがたいことです。
霎聲(Shosei) 2021 Φ22.7(cm) ink on Kent paper
靛鶄(Dianqing) 2021 Φ80.0(cm) ink on Kent paper
泫澐(Kenyun) 2021 42.0×29.7(cm) ink on Kent paper
濴濴(eiei) 2021 Φ53.0(cm) ink on Kent paper
大細密展にて展示した作品に加筆。 基本的に、一度展示した作品に再度手を加えることはあまりしませんが、 これは納得がいかなかったので。 とまれ、本作を日本で展示することはもうないでせう。
大細密展2021・展示風景 制作がぎりぎりまでかかってしまい、 やむなく新幹線に飛び乗って大細密展2021搬入してきました。 締め切りに追われる制作はつらい(自分のせいですが)。
𦑖(Sei) 2021 Φ22.7(cm) ink on Kent paper
制作の途中経過を載せることはあまり好みませんが、 日本酒ばかり載せるのも心苦しく。 円形の中型です。苦戦中。
焱(Yan) 2020 33.3×21.0(cm) ink on Kent paper
赫鵑(Kakuken) 2020 Φ53.0(cm) ink on Kent paper
青偑(Seifu) 2021 33.3×24.2(cm) ink on kent paper